top of page

​JAVDO

(​NPO法人日本歯科ボランティア機構)

 過去の活動動画はこちら↓

DSCF5283.JPG

About Us
(組織概要)

​​

 

JAVDO

(Japan  Voluntary  Dental  Organization)

 

私たちは毎年、歯科医療従事者を中心とした

約40名のチームで、ベトナムにて

歯科ボランティア活動を行っています。

20年以上にわたる歴史と、

100回を超える活動実績があります。

 

現地では、日本語学校の学生さんや

日系企業のスタッフの皆さんが

サポートしてくださっています。

 

​私たちと一緒に診療してみませんか?

JAVDO Volunteer Participation Application Form

​JAVDO活動参加申込フォーム

    JAVDO 2026
    JAVDO 2026
    開催日時は未定です。
    会場は未定です。
    2026年度のJAVDOの歯科ボランティア活動になります。

Activity Report
​(活動報告書)

Voices of participants

(参加者の声)

LINE_ALBUM_JAVDO2025_251014_561.jpg

​初参加・衛生士

5日間、大変お疲れさまでした!

初めての海外で、歯科ボランティアとても緊張と不安がありましたが、いつもたくさん気にかけてくださりとっても安心しました

ありがとうございました!

 

実際にボランティアをしてみて、口腔内にかなりの差が見られたなぁと思いました。また、かなり子供が我慢強いのも印象的でした。

 

この活動は限られてる器具、時間、場所で本気なんだなと思いました。

このような貴重な経験ができたこと、ボランティアで出会えた方達とこの活動を乗り切れたこと、やりがいがとてもあり、歯科衛生士という職業を選んでよかったなと思えました。

 

最後になりますが、今回勇気を出してこのボランティアに参加出来て本当に良かったです。ぜひ、来年も参加出来ればと思います!!

LINE_ALBUM_JAVDO2025_251014_373.jpg

​初参加・衛生士

お疲れ様です!六日間ありがとうございました。すごく楽しかったです!

 

初めての海外。そして、ベトナムという国にいって、日本と違う文化になかなか慣れないところもありましたが、その場で私ができる最大限のことをして頑張ろう!と決めて今回飛び立ったので、現地の子供達のために少しでもなれていたら嬉しいです。

 

30度で湿度がすごい高い中で、途中ツラい場面もありましたが、たくさんのベトナムの子供たちの口腔内をみて、日本との違いを間近で感じることができたし、とにかく歯並びが悪い子がかなり少ないのが印象的でした。

 

そして、どう見ても痛そうな状態でも、環境的にも金銭的にも治療ができないと言う事実を知り、痛いのを我慢してずっと過ごしてきたんだなと思うと胸が痛むところもありました。田舎の方にも少しずつ医療が行き届いて、治療を受けられる環境になるといいなと思います。

みなさん最年少である私たちのことをずっと気にかけてくださって、たくさんご迷惑とおかけしたかと思いますが、本当にありがとうございました。

また来年もぜひ参加したいです!!

IMG_3413 2.HEIC

​初参加・歯科医師

皆様どうもありがとうございました。

このひとつの目的のために皆がどうしていったらよいかを心から真剣に考え、1人1人が一生懸命活動していた時間は、

人間と人間同士の本来の心の優しさや温かさというものも改めて感じられて、

体力的には疲れても精神的には感謝と感動で一杯になりました。

 

明日から日常に戻って職場の皆へ今回の事を話しますが、このような活動の必要性や魅力など私なりに精一杯伝えたいと思います。

どうもありがとうございました。

大変お疲れ様でした。

DSCF5444.JPG

Q&A 

英語やベトナム語話せなくても大丈夫?

ベトナム人の通訳さんがサポートしますので問題ないです。
​毎年参加してくれてる日本人学校の学生さんや、企業からのボランティアスタッフさんもたくさんいます。
DSCF5328.JPG

参加費用はどれくらい?

2025年一人当たりの費用はこんな感じ

『歯科医師』

・会費:3万円〜4万円(移動先の宿泊費・食費含む)

・渡航費:飛行機代50000〜60000円

・初日ホテル代5000円前後

・お土産代その他雑費合計5000円前後

 

  合計:約10万円〜

『歯科衛生士・BS』
  合計:約8万円〜

DSCF5563.JPG

​海外旅行保険は?

過去の派遣で、体調崩したり、診療時事故で病院受診必要な時もありました。中には保険未加入で、病院行けなかった事案もありました。

クレジットカード付帯の保険もありますが、それでは不足の場合もありますので、確認しておくと良いです。

必要な場合は、海外旅行保険加入した方が良いです。

成田空港で加入できます。

Vietnam Volunteer Photobook
​(写真集)

See our latest updates, activities, and behind-the-scenes photos on Instagram

 ( 最新の情報や活動の様子をInstagramでご覧ください。)

段落テキスト_edited.png
bottom of page